さとう畳店

  • 022-233-6528

Menu メニュー

さとう畳店

  • Home
  • About
  • Menu
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Contact

Tatami 畳

裏返し

格安で取り戻す、
畳の新品らしさ。

畳は表・裏の両面を使えるようになっており、色褪せや汚れなどが目立ってきた場合は「裏返し」すれば再び新品のような美しさを取り戻すことができます。

畳表や畳床を変えないぶん、リーズナブルに済むのが魅力。裏返しをすべき時期の目安は、新品の畳表を使い始めてから約4~5年とお考えください。

料金

畳の裏返し

※料金はすべて税別表示です。
※料金は畳の大きさや枚数などにより異なります。
※お見積もりや、作業に伴う家具移動・お掃除などはすべて無料でご対応します。
※裏返しは同じ畳表につき1度までしか行うことができません。

3,000円~
表替え

こんなにあるのか、畳表。

裏返しからさらに4~5年を目安に行うのが、この「表替え」。ゴザの部分を剥がして入れ替える作業です。

日焼けや汚れが目立ったり、衣服に粉状のワラクズがつくようになったら、畳表の交換サインと考えましょう。多種多様な商品から、ご要望にぴったり合った畳表を選ぶためお手伝いします。

料金

大地麻表(国産)

国産麻を用いた、見た目・香り・クッション性ともに優れた逸品。ホテル・旅館などにはうってつけの、クラシカルで品質面に秀でた畳表です。

15,000円
綿シングル / 綿W

シングル・ダブルで畳表の土台となる糸の本数が異なります(1本 or 2本)。価格が安くお手軽にキレイにできる「綿シングル」、ゴザに厚みがあり耐久性・クッション性を重視した「綿ダブル」の2種類から、必要に合わせてお選びください。

7,000円 / 10,000円
SEKISUI「美草」

イ草の風合いや肌触りを限りなく再現した、新素材の畳表です。耐久性に優れ、日焼けや水拭きにも耐えるため、汚れにくく長持ちします。

9,500円
カラー 10,500円
和紙畳(ダイケン和紙)

イ草を使用せず、和紙をこよりにして編むのが「和紙畳」です。イ草のような外観やクッション性を再現しながらもやさしい肌触り、豊かなカラーバリエーション、吸放湿性能に優れているため、機能性を追求する方にはぴったりです。

10,000円
カラー 11,500円~
縁無し

モダンな印象が味わい深い、縁無しの畳。香り豊かなイ草 or 機能面に強みがある「美草」からお選びください。

※縁あり畳からフチなし畳にする場合は新調となります。新畳の床代は1畳なら5,000円、半畳なら3,000円です。

イ草 7,500円
SEKISUI「美草」 12,000円~
ダイケン和紙

イ草を使用せず、和紙をこよりにして編むのが「和紙畳」です。イ草のような外観やクッション性を再現しながらもやさしい肌触り、豊かなカラーバリエーション、吸放湿性能に優れているため、機能性を追求する方にはぴったりです。

※新調の場合は、床代が別途かかります。1畳なら5,000円、半畳なら3,000円です。

13,500円~

※料金はすべて税別表示です。
※料金は畳の大きさや枚数などにより異なります。
※お見積もりや、作業に伴う家具移動・お掃除などはすべて無料でご対応します。

畳の新調

新しい畳、新鮮な空気。

畳の寿命は、使い始めてから約10年。畳の凸凹やカビなどが目立つようになってきたら、畳そのものの変えどきです。畳の内側にある芯(畳床)を含め、畳表、畳縁のすべてを交換しましょう。

新品の畳ならではの美しい見た目、香り、心地よいクッション性をぜひお楽しみください。

■料金について
以下に示す畳表の料金表に、床代として別途料金がかかります。1畳なら5,000円、半畳なら3,000円です。

料金

大地麻表(国産)

国産麻を用いた、見た目・香り・クッション性ともに優れた逸品。ホテル・旅館などにはうってつけの、クラシカルで品質面に秀でた畳表です。

15,000円
綿シングル / 綿W

シングル・ダブルで畳表の土台となる糸の本数が異なります(1本 or 2本)。価格が安くお手軽にキレイにできる「綿シングル」、ゴザに厚みがあり耐久性・クッション性を重視した「綿ダブル」の2種類から、必要に合わせてお選びください。

7,000円 / 10,000円
SEKISUI「美草」

イ草の風合いや肌触りを限りなく再現した、新素材の畳表です。耐久性に優れ、日焼けや水拭きにも耐えるため、汚れにくく長持ちします。

9,500円
カラー 10,500円
和紙畳(ダイケン和紙)

イ草を使用せず、和紙をこよりにして編むのが「和紙畳」です。イ草のような外観やクッション性を再現しながらもやさしい肌触り、豊かなカラーバリエーション、吸放湿性能に優れているため、機能性を追求する方にはぴったりです。

10,000円
カラー 11,500円~
縁無し

モダンな印象が味わい深い、縁無しの畳。香り豊かなイ草 or 機能面に強みがある「美草」からお選びください。

イ草 7,500円
SEKISUI「美草」 12,000円~
ダイケン和紙

イ草を使用せず、和紙をこよりにして編むのが「和紙畳」です。イ草のような外観やクッション性を再現しながらもやさしい肌触り、豊かなカラーバリエーション、吸放湿性能に優れているため、機能性を追求する方にはぴったりです。

13,500円~

※料金はすべて税別表示です。
※料金は畳の大きさや枚数などにより異なります。
※お見積もりや、作業に伴う家具移動・お掃除などはすべて無料でご対応します。

床替え

畳の凸凹が気になるときに。

畳の芯(畳床)の部分だけを新しくします。「畳表はキレイだけれど、畳そのものが歪んでしまっている気がする」という場合などにぜひご相談ください。

料金

畳の床替え ※「表替え」に+5,000円の料金です。

※料金はすべて税別表示です。
※料金は畳の大きさや枚数などにより異なります。
※お見積もりや、作業に伴う家具移動・お掃除などはすべて無料でご対応します。

Fusuma, cross 襖・クロス

襖・クロス張り替え

住まいの雰囲気は襖・
クロスがつくる。

襖やクロスの剥がれ・シミが気になる場合や、汚れが目立ってきた場合はぜひご相談を。さまざまなデザイン、機能性のバリエーションがある商品ラインナップから、お客様のご要望に合わせた商品を選んで施工します。

吸湿性・防臭性など、機能面に着目した襖・クロス選びもお任せください。

料金

襖張り替え 2,800円~ / 枚
クロス張り替え 1,200円~ / ㎡
網戸

※料金はすべて税別表示です。
※料金は対応する襖の面数や壁・床・天井の面積により異なります。
※お見積もりや、作業に伴う家具移動・お掃除などはすべて無料でご対応します。

1,800円 / 枚

Others その他のメニュー

ハウスクリーニング

おうちスッキリ、心もスッキリ。

普段は掃除の手が行き届かない箇所まで、ハウスクリーニングを依頼してみませんか?カビがついてしまった水回り、水拭きができない高窓、なかなか動かすことがない家具・家電の裏側など…。心までスッキリとして過ごしやすくなるようなハウスクリーニングのサービスをご提供しております。

料金

エアコン 9,000円
キッチン 15,000円
浴室 15,000円
トイレ 10,000円
キッチン、トイレ、浴室3点セット 30,000円~
レンジフード 11,000円

※料金はすべて税別表示です。
※料金は対応内容などによって異なります。
※汚れは完全に落ちない場合がございます。

リフォーム全般

「暮らしやすい住まい」をつくる。

住まいのちょっとしたリフォームに、手すり一本からご対応します。
お見積もりは無料。リフォームを頼もうと思いながら機会を逃していることがあれば、畳の入れ替えついでに相談してみませんか?

料金

無料でお見積もりします。
まずはお問い合わせください。

  1. HOME
  2. メニュー
さとう畳店

〒981-0922
宮城県仙台市青葉区鷺ヶ森1-23-1

  • 022-233-6528
  • Contact
  • Home
  • About
  • Menu
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Contact

© 2020 さとう畳店

  • Home
  • About
  • Menu
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Contact
022-233-6528